お電話でのご相談はこちら
-
求人No.153630【地下鉄四条駅から徒歩5分】電話での小児救急相談対応。
研修充実★コールセンター未経験歓迎!入職8月1日以降。週2日~!業務内容 電話での小児救急相談業務 給与 時給1900円 勤務形態 日勤のみ 日数 週2日/週3日/週4日/週5日 就業場所 京都府京都市中京区
阪急京都本線 烏丸駅 徒歩 3分
京都市営地下鉄烏丸線 四条(京都市営)駅 徒歩 5分【正看護師】電話での小児救急相談業務/その他■ 電話にて小児救急相談の業務を行います (研修あり)
■ コールセンター未経験の方でも研修制度があるので安心して勤務が可能です。
電話での相談業務となり、対面とは違う難しさもありますが、これまでの経験を活かし活躍していただける方を募集しています!
人気の求人でございますので、少しでも気になった方はお気軽にご相談ください☆
雇用形態 | 派遣 |
---|---|
就業場所 |
(雇入れ直後)京都府京都市中京区 (変更の範囲)変更なし |
沿線・最寄駅 | 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩 3分 京都市営地下鉄烏丸線 四条(京都市営)駅 徒歩 5分 |
給与 | 時給1900円 |
交通費 | 交通費支給(上限2000円/日) |
勤務形態 | 日勤のみ |
勤務時間 | (1) 17:00~23:00 (2) 09:00~23:00(休憩60分) 平日:17:00-23:00 土日祝日:9:00-23:00のうちの実働8時間程度(休憩60分) ◆入社初日研修 毎月月初と月中(休日の場合は翌営業日)9:00~17:30に実施 ◆現場での入社時研修 1日目:平日日中(座学) 2日目:平日日中(座学) 3日目:土日日中(座学&OJT受電) 4日目~6日目:17:00~22:00(OJT受電) ※日中の研修参加が難しい場合は相談可能 電話相談現場では、臨床現場とはまた違うスキルが求めらます。 新人カリキュラムを必ず受講していただき、一人前の相談員となってからも研鑽を積んでいただくための教育機会を用意しています。 |
勤務期間 | 3~6ヶ月以内/6ヶ月以上 ※長期(3ヶ月更新制) |
契約更新 |
■契約更新の有無:有 ■契約の更新は次により判断する。 契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況・従事している業務の進捗状況 ■更新上限の有無:無 |
勤務日数 | 週2日/週3日/週4日/週5日 |
勤務可能曜日 | 月/火/水/木/金/土/日/祝 ※曜日指定なし(シフト制) ※曜日固定OK |
休日・休暇 | ■休日:応相談 ◇有給休暇あり(規定による) |
待遇・福利厚生 | ◇社会保険完備(雇用、労災、厚生、健康)※勤務日数による ◇教育充実 |
受動喫煙の防止措置 | 敷地内禁煙 |
応募資格 |
正看護師 ◇臨床経験3年以上 ◇必須スキル◇ パソコンの基本操作(入力や検索操作がスムーズにできればOKです) ⇒電話しながらのキーボード入力や、 専用システムを利用した相談事例・対応方法の検索業務がございます。 ◇年齢不問 ◇コールセンター未経験OK ◇小児経験のある方◇ 小児科でなくとも看護師として保育園、救急、眼科、皮膚科などでの小児対応経験のある方 |
業務内容 |
(雇入れ直後)電話での小児救急相談業務 電話による健康相談のメディカルカウンセラーのお仕事です。 <主な受託サービス> ・#8000小児救急電話相談(休日・夜間の子どもの症状への対処方法など) ・#7119救急電話相談(救急車を呼ぶか、病院の受診が必要かの案内など) ・一般健康相談 相談者の悩みや不安を取り除くための助言をお願いいたします。 ◎長期に勤務頂いた場合は、あらゆる医療分野の相談に対応頂くことも可能で、知識や経験の幅が広げられます。 座学・実践の研修が充実しているほか、 専用システムに相談事例が完備されていますので、 電話相談業務が初めての方でも、安心してご勤務いただけます。 (変更の範囲)変更なし |
◆応募時の注意◆ | ◆週20h以下の勤務になる方は以下の条件に当てはまる方のみとなります◆ 【注意事項】※必ずご確認ください!! 以下のいずれかに該当する方が応募の対象となります。 ①60歳以上の方 ②年収500万円以上の方で副業として日雇派遣に従事する方 ③世帯年収の額が500万円以上の主たる生計者以外の方 ④学生の方(夜学や通信制の学校を除く) (※証明書類をご提出いただきます。) |
メール・電話でのご質問も大歓迎!
求人No.153630をお知らせください